とての地味なことを書きますが、
notionでマニュアル作っていると、
とっても便利と思うことがあります。
それは、PCや共有ファイルサーバーにある共有しているファイルと違って、
保存場所を整理整頓しても、
公開用のリンクが変更にならないところです。
最初は整理整頓や体系を意識せずに
マニュアル等の公式文書を作成し、
あとから、その上に階層を作ったりしてもOKなのです。
これって、とっても便利なことと思います。
上位概念とか、後から気づいたりすることありますよね?
ローカルだと、
このフォルダにいれとけばよかったとか、
あとから場所を変えるとパスが変わっちゃうので、
メンバーに連絡するのが面倒とか、
的なことが起きるけど、
notionなら、そんな心配は不要になります。
通常の理由とは違うかもしれませんが、
そんな理由で、
notionでマニュアルを作成しています。

上の写真のように、
まないたシートの値段を、OKストアの価格から、レシピの階層に移動しても、
共有用のリンクは変更になりません。

↓よろしければクリックお願いします🌼
にほんブログ村
コメント