子育てTECHパパには、PS4proのリモートプレイがおすすめです!(MacBookProでペルソナ5を1080pでプレイする)
子供って本当に可愛いですよね。目に入れても痛くありません。
でもパンチされたら、パンチかえしますが(教育のため)
子供は可愛いんですが、
子育てをしていくと、思いがけない沢山の時間の制約や、問題が発生します。
子供がいない時代と、いる時代では、
「自分の時間」というのが、全く違ってきます。
これは、子供ちゃんの性別や、人数によるとも思うんですが、
僕の場合は、子供ちゃん二人で、ふたりとも元気な男の子です。
(ワルガキ:すべての男の子は、ワルガキの定義にはまると思います。)
僕の思い描いていた、
子供ちゃんの誕生後の
奥さんと二人で、穏やかに子供を見守るという想像は、空想であるとわかりました。
もしかしたらですが、おとなしい女の子のお子様とかだとまた違うのかもしれませんね(^^)
僕はゲームが好きです。
すごく好きなわけではなくて、面白いゲームがあれば、時々はまりたいなあ。
というくらいには好きです。
でも、長男が生まれてから、7年間、ゲームをする余裕なんてほとんどありませんでした。
それは、今でも変わりません。多少は、余裕があるときもでては来ましたが。
特に、
ノロウィルスとかが蔓延している時期がやっかいです。まさに今の時期ですね。
子供を、見守っていないとゲポが拡散して、ウィルスが飛散して、
家族全滅という悲惨なことになるのです。
インフルエンザや高熱を出した時も夜中にうなされてかわいそうなので、見守ってあげる必要があります。
僕は、二人の子供のどちらかに、ノロウイルス系の症状が出ると、
子供の近くに寝て、寝ながら寝ずの番(?)みたいな体制に入ります。
ゲポの兆候があったら、すぐにバケツをもって対応しないと、大人と違って、子供は我慢できないので大変な事になっちゃいます。
いままでは、見守っている間、スマホでネットみたり、カジュアルなゲームやったりしてました。
しかし、プレステ4Proの登場で、これが劇的に変化したのです!
子供の近くで番をしながら、なんとMacBookProで、高画質で、
ニーアオートマタ(もちろん、他のゲーム、なんでもできます。)ができるんです!
この方法を「リモートプレイ」と言います。
PS4本体の電源をいれておけば、
同じネットワーク(Wifiでも、有線でも)内のコンピュータで、
PS4のゲームができるという仕組みです。
例えると、ゲームの動きはサーバー(PS4側)で処理して、
リアルタイムにPC上の画面を書き換えていくようなイメージです。
ですので、自宅内のネットワーク速度が遅いと、
遅延が多く、ゲームにならないと思います。このリモートプレイ
、昔は、SONY製のタブレットなどでしかできなかったのですが、
2016年の4月から、PCやMACでもできるようになりました。
※技術的にではなく、SONYのマーケティング的にです。
SONYさんが、一般機なWindowsやMACに開放したのは英断ですね。
リモートプレイは、PS4Proだけでできるわけではなくて、
通常のPS4でもできます。
しかし、無印PS4だと、画像解像度が、540p or 720p までしか選べません。
本来PS4は1080pでゲームを表示できるので、
これでは、画面が汚くなってしまうので、
僕のように、綺麗な画面にこだわる人間にとっては、
おまけのような機能、あまり使いたくない機能になってしまいます。
せっかくPS4という高性能ゲーム機なのですから、
綺麗な画面でゲームを楽しみたいです。
そこで、PS4proです。
PS4Proだけは、なんと1080pを選べます!
MacbookProの綺麗な液晶ディスプレイ(Retina)で、
PS4Proのゲームをすると、本当に綺麗です!
現在ペルソナ5やってますが、
PS4Pro直結のREGZAでプレイするよりも、より綺麗に滑らかな画像に見えます。(画面が小さい分、線が綺麗なのかもしれません)
その上、操作感も全く(100%)違和感、遅延感ありません。
他の記事を読むと、
格闘ゲームなど、シビアなタイミングを要求されるゲームでは、遅延の問題があるようです。
ペルソナ5などのRPGでは、一切遅延の問題はありません。
※試しに、体験版のアクションゲーム入れてプレイしてみました。
参考にぼくの環境を書いておきますね。
ルーターも、決して最新のものではありません。
・ルーター NECのAterm
・PS4Proと、ルーターは、有線接続。
しかし、100Gbpsとハイスピードではありません。
・MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)
・MacBookProと、ルーターは無線接続11ac。
Macのウィンドゥ上でプレイできるので、
ゲームしながら、攻略検索みたいのも出来ますよ。
↓こちらは、次に購入予定のニーアオートマタの体験版を試しているところです。
コメント