はじめに
エクセルで、表を並べて比較する方法をご紹介します。
校正チェックなどに使えます。
目視確認用です。
計算式等で比較する方法は、別の記事で紹介します。
とっても簡単にできます!
似た表をチェックしたいなあ。
エクセル表を並べて比較する方法
やり方
①同じフォーマットで、内容が違う表があるとします。

②メニューの[表示]→[並べて比較]を選択
※基本、並べた表は、同時にスクロールします。
[同時にスクロール]をクリックすると、
解除することができます。

③横に並べて表示もできます。
[表示]→[整列]を選択し、[左右に並べて表示]にチェックを入れます。



↓よろしければクリックお願いします🌼
にほんブログ村
コメント