僕は、MACもWindowsも両方使ったんですが、
どうしてもWindowsで気に入らない点があります。
MACが優れているのに、Windowsが取り入れないのが不思議な、
「ローマ字」と「英数」の切り替えです。
それと、Ctrlキーの位置も気に入りません。がそれは別の機会で。
MACは、スペースバーの隣に、
「カナ」キーと「英数」キーがあり、
直感的に、簡単に切り替えができます。
そして、ホームポジション位置から、非常に押しやすいです。両方の親指で切り替えできます。
日本人なら、「カナ」と「英数」の切り替えはかなり頻繁に行うので、
とても使いやすい配置です。
してWindowsは、
この押しづらい(左手小指)位置の
[半角/英数]キーで切り替えます。
1回押すとカナ、もう一回押すと英数、もう一回押すとカナ、
というように切り替わります。
この切り替わりも、とても分かりづらく使いづらいです。
Windows10は、簡単に「MAC風カナ入力」切り替えができるようになりました!
- タスクバーのIMEのアイコン(「あ」とか「A」とか)を右クリック
設定を選択してクリック
2. キーとタッチのカスタマイズを選択
3. 各キーに好みの機能を割り当てるをオンにします。
無変換キーをIME-オフに
変換キーをIME-オンにします。
これで、Windowsのスペースバーの隣にある[変換][無変換]キーが、MACの[カナ][英数]キーのように使えます。
実は、最近のキーボードは、
[変換][無変換]の位置に、[カナ][英数]の印刷されていたります。
僕は、Microsoftのデザイナーコンパクトキーボードを使用しているのですが、
こんな感じで、すでに印字されています。むしろ[変換][無変換]の印字はありません…
僕は、マットブラックを使っています。
最近ほしいのは↓これです。僕は、打ち間違いの少ないアイソレーションタイプが好みです。
入力って、とっても大切だと思います。
考えたことを、スムーズに文章化すること、
自分と一体のようにPCを動かすこと、
実現には、CPUの性能とかよりも、キーボードと入力方法が重要だと思います!
↓よろしければクリックお願いします🌼
にほんブログ村
コメント