エクセルVBAは、いろんな業務が自動化できてとても楽しいですね!
でも、初期状態で使うと、エディタの見た目がいまいちですし、
白背景で、とっても目が疲れます。
エディタの背景は、黒にして、目に優しく見やすくしましょう。
↓初期状態のエディタの画面はこんな感じ。

エディタの色は設定で変更可能です。
色だけでなく、フォントの種類や、大きさも変更できます。 僕は、エヴァっぽくなるように、下記の設定で使っております。
手順
- エディタのツール→オプションを選択

- エディターの設定タブを選択します。ここで設定できます。

僕はこんなふうに設定してます
項目 | 前景 | 背景 |
---|---|---|
標準コード | 紫 | 黒 |
コメント | グレー | 黒 |
キーワード | 緑 | 黒 |
識別子 | 白 | 黒 |

エヴァっぽくて気に入っています。
↓よろしければクリックお願いします🌼にほんブログ村
コメント